顕彰受賞団体の紹介

地域包括ケア実践顕彰

富山県では、地域包括ケアシステムの構築を推進するため、高齢者の日常生活を支援するボランティア団体や社会貢献活動の一環として高齢者への支援を行う事業者など、地域での支え合い活動を積極的に実践されている団体を県民の模範として顕彰する「地域包括ケア実践顕彰」制度を平成27年度に制定しました。

地域包括ケア実践顕彰の受賞団体は、次のとおりです。

令和4年度

分野 団体名 活動概要
生活支援 加島町二区福寿会(滑川市) サロン活動や地域の見守り活動を行うほか、滑川市の生活支援コーディネーター制度の取組み開始とともに、滑川市内の単位老人クラブとして初めて生活支援コーディネーターやその補佐役の相談員を配置して、生活支援(ゴミ出し、電球交換、除雪、家屋保持の支援等)を行い、地域福祉へ貢献している。
片貝地区社会福祉協議会
(魚津市)
平成27年に地区唯一の商店が閉店したことにより買い物に困っている高齢者等に対して、地区社協が中心となって、週に1回移動販売による買い物支援を行っている。見守り活動や困りごとの相談を行うなど、地域住民の集いの場となっており、地域包括ケアに寄与している。
木津ふれあい食堂(高岡市) 子どもから高齢者までの多世代を対象とした食堂を月に2回、地区の公民館において開催。親子や3世代で訪れる家族もいるなど、地域住民の交流の場となっている。コロナ禍においても、感染対策を講じて活動を継続し、感染症拡大により公民館での飲食を中止されていた期間も、テイクアウトできるよう工夫し、高齢者や子どもの笑顔を守り、地域のつながり作りに貢献している。
介護予防 稲積地区社会福祉協議会
(氷見市)
コミュニティセンターとして「いなづみ談笑室」を週に3日運営している。氷見市内では参加者のうち女性が多い通いの場が大多数を占める中にあって、ほとんどが男性という珍しい通いの場である。パソコン教室や健康体操教室などを開催。また、談笑室を拠点に集まった住民からの提案による海岸線の清掃活動、電球交換などの一人暮らし高齢者の支援なども行い、きめ細やかな地域福祉活動を展開している。
支えあいネット♡みなみ
(射水市)
100歳体操を軸にボランティアによる寸劇や季節の催し物など、地域の高齢者が楽しめる集いの場を運営している。男性の参加者が多い。保育園児との交流会を開催し、世代を超えた地域のつながりを深める取り組みも積極的に展開している。
出町地区老人クラブ(砺波市) 絵手紙教室などの各種教室や催しを開催し、約20年に渡り地域住民が気軽に集える場所を運営。平成28年からは「いきいき百歳体操」を週1回開催しており、コロナ禍においても、人数を分けて開催するなど工夫を凝らして活動を継続しており、長年地域の居場所となるとともに、一人暮らし高齢者等の見守りの場にもなっている。
医療介護連携 滑川在宅医療推進協議会
(滑川市)
医師だけでなく、薬剤師・看護師・ケアマネジャー・介護職種など多職種間でのバイタルリンク(ICT)活用による情報共有、迅速な対応を行っている。多職種間での勉強会も年に数回開催し、医療と介護の連携を図り、滑川市を中心に在宅医療・地域医療を支えている。
生活支援

加島町二区福寿会(滑川市)

サロン活動や地域の見守り活動を行うほか、滑川市の生活支援コーディネーター制度の取組み開始とともに、滑川市内の単位老人クラブとして初めて生活支援コーディネーターやその補佐役の相談員を配置して、生活支援(ゴミ出し、電球交換、除雪、家屋保持の支援等)を行い、地域福祉へ貢献している。

片貝地区社会福祉協議会(魚津市)

平成27年に地区唯一の商店が閉店したことにより買い物に困っている高齢者等に対して、地区社協が中心となって、週に1回移動販売による買い物支援を行っている。見守り活動や困りごとの相談を行うなど、地域住民の集いの場となっており、地域包括ケアに寄与している。

木津ふれあい食堂(高岡市)

子どもから高齢者までの多世代を対象とした食堂を月に2回、地区の公民館において開催。親子や3世代で訪れる家族もいるなど、地域住民の交流の場となっている。コロナ禍においても、感染対策を講じて活動を継続し、感染症拡大により公民館での飲食を中止されていた期間も、テイクアウトできるよう工夫し、高齢者や子どもの笑顔を守り、地域のつながり作りに貢献している。

介護予防

稲積地区社会福祉協議会(氷見市)

コミュニティセンターとして「いなづみ談笑室」を週に3日運営している。氷見市内では参加者のうち女性が多い通いの場が大多数を占める中にあって、ほとんどが男性という珍しい通いの場である。パソコン教室や健康体操教室などを開催。また、談笑室を拠点に集まった住民からの提案による海岸線の清掃活動、電球交換などの一人暮らし高齢者の支援なども行い、きめ細やかな地域福祉活動を展開している。

支えあいネット♡みなみ(射水市)

100歳体操を軸にボランティアによる寸劇や季節の催し物など、地域の高齢者が楽しめる集いの場を運営している。男性の参加者が多い。保育園児との交流会を開催し、世代を超えた地域のつながりを深める取り組みも積極的に展開している。

出町地区老人クラブ(砺波市)

絵手紙教室などの各種教室や催しを開催し、約20年に渡り地域住民が気軽に集える場所を運営。平成28年からは「いきいき百歳体操」を週1回開催しており、コロナ禍においても、人数を分けて開催するなど工夫を凝らして活動を継続しており、長年地域の居場所となるとともに、一人暮らし高齢者等の見守りの場にもなっている。

医療介護連携

滑川在宅医療推進協議会(滑川市)

医師だけでなく、薬剤師・看護師・ケアマネジャー・介護職種など多職種間でのバイタルリンク(ICT)活用による情報共有、迅速な対応を行っている。多職種間での勉強会も年に数回開催し、医療と介護の連携を図り、滑川市を中心に在宅医療・地域医療を支えている。

令和3年度

分野 団体名 活動概要
生活支援 上野方配食ボランティア
(魚津市)
手作りのお弁当を月2回民生委員と協力して配布することで、一人暮らし高齢者等の低栄養・偏食の改善を図りながら、お弁当の手渡しによる見守りや声かけ活動を実施することで、孤立しがちな高齢者と地域社会のつながりの維持に貢献している。
介護予防 サロン論(氷見市) 毎月5のつく日に住民が集い、体操や脳トレに取り組むほか、スタッフが講師として自分の得意なことを住民に教えることで、高齢者のフレイル予防や生きがいづくりに貢献している。コロナ禍による活動休止期間中においても、情報誌を作成・配布するなど、地域のつながりを絶やさない取組みを展開した。
三ケ地域振興会(射水市) 100歳体操や脳トレなどの介護予防活動や一人暮らし高齢者への緊急連絡先記録用のマグネットを配布するなど、住民主体の介護予防・生活支援の活動を展開している。コロナ禍で活動を休止した際には、高齢者宅への訪問・声かけや自宅での運動自己チェックシートを作成し、配布するなど活動内容を工夫した。
下段地区 社会福祉協議会
(立山町)
高齢者の居場所となる「いきいきふれあいサロン」を定期的に開催するほか、高齢者等への生活支援を行うケアネット活動や体操の普及による健康づくりと地域コミュニティの推進などの取組みを積極的に展開している。コロナ禍においても、室内の活動から屋外でのウォーキングに変更するなどの工夫を凝らしていた。
その他 カフェおがみ(砺波市) 高齢者を中心とする地区の住民が気軽に集える「カフェおがみ」を運営し、交流の場を提供するなど、地域コミュニティの充実と地域の活性化に貢献している。コロナ禍においても、時短営業や手指消毒や検温の実施などの感染拡大防止対策を徹底して活動するなど、地域コミュニティの継続に尽力している。
生活支援

上野方配食ボランティア(魚津市)

手作りのお弁当を月2回民生委員と協力して配布することで、一人暮らし高齢者等の低栄養・偏食の改善を図りながら、お弁当の手渡しによる見守りや声かけ活動を実施することで、孤立しがちな高齢者と地域社会のつながりの維持に貢献している。

介護予防

サロン論(氷見市)

毎月5のつく日に住民が集い、体操や脳トレに取り組むほか、スタッフが講師として自分の得意なことを住民に教えることで、高齢者のフレイル予防や生きがいづくりに貢献している。コロナ禍による活動休止期間中においても、情報誌を作成・配布するなど、地域のつながりを絶やさない取組みを展開した。

三ケ地域振興会(射水市)

100歳体操や脳トレなどの介護予防活動や一人暮らし高齢者への緊急連絡先記録用のマグネットを配布するなど、住民主体の介護予防・生活支援の活動を展開している。コロナ禍で活動を休止した際には、高齢者宅への訪問・声かけや自宅での運動自己チェックシートを作成し、配布するなど活動内容を工夫した。

下段地区 社会福祉協議会(立山町)

高齢者の居場所となる「いきいきふれあいサロン」を定期的に開催するほか、高齢者等への生活支援を行うケアネット活動や体操の普及による健康づくりと地域コミュニティの推進などの取組みを積極的に展開している。コロナ禍においても、室内の活動から屋外でのウォーキングに変更するなどの工夫を凝らしていた。

その他

カフェおがみ(砺波市)

高齢者を中心とする地区の住民が気軽に集える「カフェおがみ」を運営し、交流の場を提供するなど、地域コミュニティの充実と地域の活性化に貢献している。コロナ禍においても、時短営業や手指消毒や検温の実施などの感染拡大防止対策を徹底して活動するなど、地域コミュニティの継続に尽力している。

令和2年度

分野 団体名 活動概要
生活支援 株式会社マルワフード
(氷見市)
毎日移動スーパーとくし丸を運行して、移動販売に取り組んでいるほか、氷見市と見守り協定を締結し、高齢者の異変を発見した際に地域包括支援センター等へ連絡する体制を構築している。
暮らしのサポートセンター
(高岡市)
地域住民が活動会員となり、日常生活に困っている高齢者等の家事援助や生活援助、同行援助に取り組むほか、活動会員全体会の開催や研修による活動会員のスキルアップも図っている。
生活支援・
介護予防
JA高岡女性部助けあい組織
萌ぎの会(高岡市)
高岡市内で転倒予防の体操や口腔ケア等の介護予防を行う「ふれあいホーム」を定期的に開催している。助け合い活動の協力者を養成するセミナーを開催し、新たな仲間の輪を広げている。
庄西地区社会福祉協議会
(射水市)
地域が一丸となって100歳体操や脳トレ等の介護予防に取り組むなど住民主体の介護予防・生活支援の活動を展開するほか、「世代を超えて支え合える地域づくり」にも貢献している。
富山県生活協同組合
くらしの助け合いの会
「にこりーな」(富山市)
暮らしの中での助け合いのための有償ボランティアの会として高齢者支援等の活動を県内全域で実施している。地域包括支援センター等と連携し、地域の老人会との交流にも取り組んでいる。
介護予防 いきいきクラブ(砺波市) 週1回公民館でいきいき100歳体操や脳トレ等を行うなど、楽しみながら介護予防に取り組んでいる。体操の場としてだけではなく、一人暮らし高齢者の見守りの場としても貢献している。
たかおかや(黒部市) 高齢者が交流や運動を楽しむ「居場所」として開設された。5つの通いの場を拠点に、参加者の状況・年齢・性別に応じた多様な介護予防体操や脳トレ等の教室を展開している。
医療介護
連携
メディカルケアネット蜃気楼
(魚津市)
多職種間でのICTを活用した情報共有による迅速な対応や主治医・副主治医制による看取り対応等を実施するほか、市民公開講座等の開催による在宅医療の啓発活動にも貢献している。
生活支援

株式会社マルワフード(氷見市)

毎日移動スーパーとくし丸を運行して、移動販売に取り組んでいるほか、氷見市と見守り協定を締結し、高齢者の異変を発見した際に地域包括支援センター等へ連絡する体制を構築している。

暮らしのサポートセンター(高岡市)

地域住民が活動会員となり、日常生活に困っている高齢者等の家事援助や生活援助、同行援助に取り組むほか、活動会員全体会の開催や研修による活動会員のスキルアップも図っている。

生活支援・介護予防

JA高岡女性部助けあい組織
萌ぎの会(高岡市)

高岡市内で転倒予防の体操や口腔ケア等の介護予防を行う「ふれあいホーム」を定期的に開催している。助け合い活動の協力者を養成するセミナーを開催し、新たな仲間の輪を広げている。

庄西地区社会福祉協議会(射水市)

地域が一丸となって100歳体操や脳トレ等の介護予防に取り組むなど住民主体の介護予防・生活支援の活動を展開するほか、「世代を超えて支え合える地域づくり」にも貢献している。

富山県生活協同組合
くらしの助け合いの会「にこりーな」
(富山市)

暮らしの中での助け合いのための有償ボランティアの会として高齢者支援等の活動を県内全域で実施している。地域包括支援センター等と連携し、地域の老人会との交流にも取り組んでいる。

介護予防

いきいきクラブ(砺波市)

週1回公民館でいきいき100歳体操や脳トレ等を行うなど、楽しみながら介護予防に取り組んでいる。体操の場としてだけではなく、一人暮らし高齢者の見守りの場としても貢献している。

たかおかや(黒部市)

高齢者が交流や運動を楽しむ「居場所」として開設された。5つの通いの場を拠点に、参加者の状況・年齢・性別に応じた多様な介護予防体操や脳トレ等の教室を展開している。

医療介護連携

メディカルケアネット蜃気楼(魚津市)

多職種間でのICTを活用した情報共有による迅速な対応や主治医・副主治医制による看取り対応等を実施するほか、市民公開講座等の開催による在宅医療の啓発活動にも貢献している。

令和元年度

分野 団体名 活動概要
生活支援 大町地区社会福祉協議会
(魚津市)
公民館に市場を開設し、買い物支援に取り組んでいる。また、住民が自ら開店準備を行うなどシニア世代の社会参加に貢献するとともに、住民の集いの場や安否確認の場としても貢献している。
株式会社丸圓商店
移動スーパーとくし丸
(砺波市)
自治体との見守り協定の締結や認知症高齢者の見守りネットワークに参加し、買い物に困っている高齢者のための移動販売に取り組みながら、高齢者の見守り活動に貢献している。
生活支援・
介護予防
JA助け合い組織「いみずの」
(射水市)
市内の公民館で介護予防のための軽運動や脳トレ等を行う「ほっとサロン」を開催している。また、サロンへの参加を呼びかける声かけを行い、高齢者の引きこもり防止にも貢献している。
七美地域振興会
住民型デイサロン いこいの家
(射水市)
コミュニティセンターを拠点に、体操による介護予防活動やひとり暮らしの方との昼食会、歌声喫茶等を実施している。また、ひとり暮らしの方への声かけなど、見守り活動にも貢献している。
介護予防 中野島福寿会
(滑川市)
公民館を開放して高齢者の居場所づくりに取り組むほか、体操等による介護予防も実施している。また、ひとり暮らし高齢者や老々世帯への見守り・声かけにも取り組んでいる。
ほっこり南砺
(南砺市)
介護する人とされる人が気軽に立ち寄れる「カフェごっこ」を自宅で開催している。また、地域課題解決のために「ほっこり塾」を開催し、地域でのネットワークづくりにも貢献している。
医療介護
連携
氷見在宅医療連携会
(氷見市)
当番医が主治医に代わり看取りを行う当番制により、在宅医の負担軽減に貢献している。また、在宅医療を推進するため、多職種の研修会や市民向けフォーラムを開催している。
生活支援

大町地区社会福祉協議会(魚津市)

公民館に市場を開設し、買い物支援に取り組んでいる。また、住民が自ら開店準備を行うなどシニア世代の社会参加に貢献するとともに、住民の集いの場や安否確認の場としても貢献している。

株式会社丸圓商店
移動スーパーとくし丸(砺波市)

自治体との見守り協定の締結や認知症高齢者の見守りネットワークに参加し、買い物に困っている高齢者のための移動販売に取り組みながら、高齢者の見守り活動に貢献している。

生活支援・介護予防

JA助け合い組織「いみずの」(射水市)

市内の公民館で介護予防のための軽運動や脳トレ等を行う「ほっとサロン」を開催している。また、サロンへの参加を呼びかける声かけを行い、高齢者の引きこもり防止にも貢献している。

七美地域振興会
住民型デイサロン いこいの家(射水市)

コミュニティセンターを拠点に、体操による介護予防活動やひとり暮らしの方との昼食会、歌声喫茶等を実施している。また、ひとり暮らしの方への声かけなど、見守り活動にも貢献している。

介護予防

中野島福寿会(滑川市)

公民館を開放して高齢者の居場所づくりに取り組むほか、体操等による介護予防も実施している。また、ひとり暮らし高齢者や老々世帯への見守り・声かけにも取り組んでいる。

ほっこり南砺(南砺市)

介護する人とされる人が気軽に立ち寄れる「カフェごっこ」を自宅で開催している。また、地域課題解決のために「ほっこり塾」を開催し、地域でのネットワークづくりにも貢献している。

医療介護連携

氷見在宅医療連携会(氷見市)

当番医が主治医に代わり看取りを行う当番制により、在宅医の負担軽減に貢献している。また、在宅医療を推進するため、多職種の研修会や市民向けフォーラムを開催している。

平成30年度

分野 団体名 活動概要
生活支援 はまぐりの会
(魚津市)
調理ボランティアとして民生委員等と連携し、手作り弁当を配食する生活支援を実施している。また、高齢者の社会参加、地域貢献の場となるとともに、地域の福祉意識の向上につながっている。
生活支援・
介護予防
特定非営利活動法人新湊くらし応援団
(射水市)
高齢者サロンを開催するとともに、文化活動や体操を実施するなど介護予防に貢献している。また、会食サービスや電話注文による食料品等の配達を行う買物支援など生活支援を実施している。
特定非営利活動法人なんと元気
(南砺市)
配食サービスを行いながら、安否確認や御用聞きを行い、困り事に応じて、商店街等と連携した生活支援を実施している。また、運動サロンを開催し、介護予防や健康増進にも貢献している。
介護予防 いきいきサロン桜
(砺波市)
百歳体操や健康麻雀、茶話会等を行い、介護予防に取り組んでいる。また、サロンへの参加が住民の生きがいづくりとなるほか、地域の見守りや支え合いづくりに貢献している。
地域運動指導リーダー
(入善町)
介護予防のための体操等を地域に広めるボランティアとして出前講座や教室の開催など地域の介護予防に貢献している。また、住民主体の介護予防を進める居場所を立ちあげ活躍している。
医療介護
連携
たてやまつるぎ在宅ネットワーク
(中新川郡)
関係機関と連携し、地域医療を支えるとともに、出前講座の開催等住民の理解推進に貢献している。また、学生も参加する多職種検討会を開催するなど地域医療の促進に取り組んでいる。
その他 特定非営利活動法人しんせい会
(黒部市)
誰もが気軽に集える場として認知症カフェ「オレンジカフェまちなか」を開設し、認知症相談に応じるほか、体操等の介護予防を実施するとともに、認知症理解への啓発活動を行っている。
生活支援

はまぐりの会(魚津市)

調理ボランティアとして民生委員等と連携し、手作り弁当を配食する生活支援を実施している。また、高齢者の社会参加、地域貢献の場となるとともに、地域の福祉意識の向上につながっている。

生活支援・介護予防

特定非営利活動法人新湊くらし応援団(射水市)

高齢者サロンを開催するとともに、文化活動や体操を実施するなど介護予防に貢献している。また、会食サービスや電話注文による食料品等の配達を行う買物支援など生活支援を実施している。

特定非営利活動法人なんと元気(南砺市)

配食サービスを行いながら、安否確認や御用聞きを行い、困り事に応じて、商店街等と連携した生活支援を実施している。また、運動サロンを開催し、介護予防や健康増進にも貢献している。

介護予防

いきいきサロン桜(砺波市)

百歳体操や健康麻雀、茶話会等を行い、介護予防に取り組んでいる。また、サロンへの参加が住民の生きがいづくりとなるほか、地域の見守りや支え合いづくりに貢献している。

地域運動指導リーダー(入善町)

介護予防のための体操等を地域に広めるボランティアとして出前講座や教室の開催など地域の介護予防に貢献している。また、住民主体の介護予防を進める居場所を立ちあげ活躍している。

医療介護連携

たてやまつるぎ在宅ネットワーク(中新川郡)

関係機関と連携し、地域医療を支えるとともに、出前講座の開催等住民の理解推進に貢献している。また、学生も参加する多職種検討会を開催するなど地域医療の促進に取り組んでいる。

その他

特定非営利活動法人しんせい会(黒部市)

誰もが気軽に集える場として認知症カフェ「オレンジカフェまちなか」を開設し、認知症相談に応じるほか、体操等の介護予防を実施するとともに、認知症理解への啓発活動を行っている。

平成29年度

分野 団体名 活動概要
生活支援・
介護予防
小矢部市長寿会連合会
(小矢部市)
医療と健康の学習会やスポーツ大会等を開催し、健康増進の推進に貢献している。また、平成13年より継続して料理教室を開催し、食からの介護予防及び閉じこもり予防を実施している。
北部 かようまいけ館
(南砺市)
交流の場となる通いの場を開催し、運動による介護予防や健康増進の推進に貢献している。また、手渡しの配食サービスによる見守りや相談等話し相手になるなど生活支援を実施している。
みな穂農業協同組合
(入善町)
買い物弱者を支援するため、買い物代行、移動販売事業を実施している。また、ウォーキング教室の開催や高齢者を学校に講師派遣するなど、介護予防や生きがいづくりの活動を支援している。
介護予防 健康サロン(山崎)
(朝日町)
住民とボランティアが一体となり、百歳体操など介護予防・筋力体操やレクリエーション活動も行うサロンを開催し、閉じこもり予防及び生きがいづくりの場を実施している。
ものがたり診療所 太田
(砺波市)
社交の場「ものがたり茶屋」を開催し、健康体操など介護予防を実施している。また、敷地内での野菜づくりなどの生きがいづくり活動など、地域密着型の居場所づくりを実施している。
医療介護
連携
かたかご会
(高岡市)
多職種と連携しながら医師グループが24時間365日、緊急対応や看取りを行っている。また、医師会と協働で市民公開シンポジウムを行うなど、地域医療の理解推進に貢献している。
その他 水橋福祉事業所連絡会
(富山市)
事業所の経営体の垣根を越えた協力体制を構築し、寸劇を通した認知症の理解を深める普及啓発や健康体操の講師など住民と一緒に、地域の介護予防、福祉のまちづくりに取り組んでいる。
生活支援・介護予防

小矢部市長寿会連合会(小矢部市)

医療と健康の学習会やスポーツ大会等を開催し、健康増進の推進に貢献している。また、平成13年より継続して料理教室を開催し、食からの介護予防及び閉じこもり予防を実施している。

北部 かようまいけ館(南砺市)

交流の場となる通いの場を開催し、運動による介護予防や健康増進の推進に貢献している。また、手渡しの配食サービスによる見守りや相談等話し相手になるなど生活支援を実施している。

みな穂農業協同組合(入善町)

買い物弱者を支援するため、買い物代行、移動販売事業を実施している。また、ウォーキング教室の開催や高齢者を学校に講師派遣するなど、介護予防や生きがいづくりの活動を支援している。

介護予防

健康サロン(山崎)(朝日町)

住民とボランティアが一体となり、百歳体操など介護予防・筋力体操やレクリエーション活動も行うサロンを開催し、閉じこもり予防及び生きがいづくりの場を実施している。

ものがたり診療所 太田(砺波市)

社交の場「ものがたり茶屋」を開催し、健康体操など介護予防を実施している。また、敷地内での野菜づくりなどの生きがいづくり活動など、地域密着型の居場所づくりを実施している。

医療介護連携

かたかご会(高岡市)

多職種と連携しながら医師グループが24時間365日、緊急対応や看取りを行っている。また、医師会と協働で市民公開シンポジウムを行うなど、地域医療の理解推進に貢献している。

その他

水橋福祉事業所連絡会(富山市)

事業所の経営体の垣根を越えた協力体制を構築し、寸劇を通した認知症の理解を深める普及啓発や健康体操の講師など住民と一緒に、地域の介護予防、福祉のまちづくりに取り組んでいる。

平成28年度

分野 団体名 活動概要
生活支援・
介護予防
加島町福寿会
(滑川市)
高齢者の居場所となるサロンを開催し、閉じこもりの防止のほか、体操による介護予防を推進している。また、高齢者に対する訪問やゴミ出し等の生活支援を行っている。
福祉用具レンタル・販売
まるしん
(高岡市)
高齢者の見守り等を兼ねた買い物代行サービスを行っているほか、食料品等を販売する店舗の一部を開放して高齢者等の居場所とし、生きがいづくりとなる講習会も開催している。
松沢地区社会福祉
協議会
(小矢部市)
ケアネットによる高齢者等の見守り活動のほか、ゴミ出し、買い物の付添い等の生活支援を実施している。また、介護予防として、体操、レクリェーション等を行うサロンを開催している。
介護予防 岩瀬元気サロン
まっとっちゃ
(富山市)
民生委員、自治会、長寿会等でサロン運営委員会を構成し、囲碁、カラオケなどで介護予防に貢献している。また、運営委員会が毎月PRチラシを発行し、各会員に利用を呼び掛けている。
はつらつ塾
(砺波市)
住民が主体となり、生きがいづくり活動として、野菜づくり、講演会、塗り絵、俳句等を実施している。また、介護予防の取組みとして、いきいき百歳体操を実施している。
医療介護
連携
在宅医療いみず
ネットワーク
(射水市)
在宅医療や介護に関わる多職種のスタッフが連携しており、「365日24時間の安心、安全な在宅医療」の提供に向けて、多職種による個別カンファレンス、合同研修会等を企画・開催している。
その他 特定非営利活動
法人つむぎ
(魚津市)
年齢や障害等に関係なく憩える場「つむぎ倶楽部」を開設し、介護・健康相談に応じるほか、認知症カフェ「オレンジカフェつむぎ」を開設し、広く市民を対象に認知症理解への啓発を行っている。
大鋸屋地区社会
福祉協議会
(南砺市)
ケアネット活動のほか、高齢者支援のため生活状況調査等を実施している。さらに、地域資源の把握、人材の育成等を図り、県内で数少ない住民主体の通所型サービス事業所の誕生を支援した。
生活支援・介護予防

加島町福寿会(滑川市)

高齢者の居場所となるサロンを開催し、閉じこもりの防止のほか、体操による介護予防を推進している。また、高齢者に対する訪問やゴミ出し等の生活支援を行っている。

福祉用具レンタル・販売 まるしん(高岡市)

高齢者の見守り等を兼ねた買い物代行サービスを行っているほか、食料品等を販売する店舗の一部を開放して高齢者等の居場所とし、生きがいづくりとなる講習会も開催している。

松沢地区社会福祉協議会(小矢部市)

ケアネットによる高齢者等の見守り活動のほか、ゴミ出し、買い物の付添い等の生活支援を実施している。また、介護予防として、体操、レクリェーション等を行うサロンを開催している。

介護予防

岩瀬元気サロン まっとっちゃ(富山市)

民生委員、自治会、長寿会等でサロン運営委員会を構成し、囲碁、カラオケなどで介護予防に貢献している。また、運営委員会が毎月PRチラシを発行し、各会員に利用を呼び掛けている。

はつらつ塾(砺波市)

住民が主体となり、生きがいづくり活動として、野菜づくり、講演会、塗り絵、俳句等を実施している。また、介護予防の取組みとして、いきいき百歳体操を実施している。

医療介護連携

在宅医療いみずネットワーク(射水市)

在宅医療や介護に関わる多職種のスタッフが連携しており、「365日24時間の安心、安全な在宅医療」の提供に向けて、多職種による個別カンファレンス、合同研修会等を企画・開催している。

その他

特定非営利活動法人つむぎ(魚津市)

年齢や障害等に関係なく憩える場「つむぎ倶楽部」を開設し、介護・健康相談に応じるほか、認知症カフェ「オレンジカフェつむぎ」を開設し、広く市民を対象に認知症理解への啓発を行っている。

大鋸屋地区社会福祉協議会(南砺市)

ケアネット活動のほか、高齢者支援のため生活状況調査等を実施している。さらに、地域資源の把握、人材の育成等を図り、県内で数少ない住民主体の通所型サービス事業所の誕生を支援した。

平成27年度

分野 団体名 活動概要
生活支援 広田校下社会福祉協議会
(富山市)
高齢者等の見守りが必要な方を対象に、ケアネット活動による見守りやゴミ出し、除雪等の生活支援を実施しており、こうした活動に地区を挙げて取り組んでいる。
特定非営利活動法人買物くらし応援団
(高岡市)
買い物弱者のために電話注文等により買い物を代行している。また、高齢者中心のボランティアにより運営され、介護予防にも貢献している。
朝日丘校区社会福祉協議会
(氷見市)
シルバー談話室、ケアネット活動、ボランティアセンターの設置・運営、外出支援相談、福祉マップ作成などの多様な生活支援を実施している。
相ノ木地区社会福祉協議会
(上市町)
各町内会の町福祉推進員を中心に、ケアネット活動による見守りやゴミ出し等の生活支援のほか、サロン事業等に地域を挙げて取り組んでいる。
生活支援・
介護予防
船峅地区社会福祉協議会
(富山市)
ケアネット活動による見守りやゴミ出し等の生活支援のほか、閉じこもりを防ぐため、公民館で昼食提供、軽体操、介護予防講座を実施している。
福野北部第四長寿会
(南砺市)
閉じこもりの防止と健康増進のため、公民館でサロン活動や週1回の健康体操を行うほか、ひとり暮らし高齢者宅の除雪や見守りを実施している。
医療介護
連携
新川地域在宅医療療養連携協議会
(黒部市)
魚津市、黒部市、入善町、朝日町の在宅医療や介護に関わる多職種で構成し、在宅医療に関する事例検討会や住民向けの講演会等を開催するほか、ICTにより患者情報を共有している。
その他 小杉爆笑劇団
(射水市)
寸劇を通じて、住民等にわかりやすく介護予防、認知症への対応等の啓発活動を実施している。また、地域のために劇団活動をしたいという全国の団体に台本を無償で提供している。
生活支援

広田校下社会福祉協議会(富山市)

高齢者等の見守りが必要な方を対象に、ケアネット活動による見守りやゴミ出し、除雪等の生活支援を実施しており、こうした活動に地区を挙げて取り組んでいる。

特定非営利活動法人買物くらし応援団
(高岡市)

買い物弱者のために電話注文等により買い物を代行している。また、高齢者中心のボランティアにより運営され、介護予防にも貢献している。

朝日丘校区社会福祉協議会(氷見市)

シルバー談話室、ケアネット活動、ボランティアセンターの設置・運営、外出支援相談、福祉マップ作成などの多様な生活支援を実施している。

相ノ木地区社会福祉協議会(上市町)

各町内会の町福祉推進員を中心に、ケアネット活動による見守りやゴミ出し等の生活支援のほか、サロン事業等に地域を挙げて取り組んでいる。

生活支援・介護予防

船峅地区社会福祉協議会(富山市)

ケアネット活動による見守りやゴミ出し等の生活支援のほか、閉じこもりを防ぐため、公民館で昼食提供、軽体操、介護予防講座を実施している。

福野北部第四長寿会(南砺市)

閉じこもりの防止と健康増進のため、公民館でサロン活動や週1回の健康体操を行うほか、ひとり暮らし高齢者宅の除雪や見守りを実施している。

医療介護連携

新川地域在宅医療療養連携協議会(黒部市)

魚津市、黒部市、入善町、朝日町の在宅医療や介護に関わる多職種で構成し、在宅医療に関する事例検討会や住民向けの講演会等を開催するほか、ICTにより患者情報を共有している。

その他

小杉爆笑劇団(射水市)

寸劇を通じて、住民等にわかりやすく介護予防、認知症への対応等の啓発活動を実施している。また、地域のために劇団活動をしたいという全国の団体に台本を無償で提供している。

参照ファイル

地域包括ケア
実践顕彰要綱(PDF)